日本高齢者虐待防止学会 第16回蒲田大会(9月7日)のインターネットからのお申込み、FAX申し込みは8月26日(月)までとなります。
以降は当日の受付となります。多くの方にお申し込みいただいており、当日は混雑することが予想されます。この機会にぜひお申し込みください。
お申し込みはこちらから。
一般社団法人日本高齢者虐待防止学会
Japan Academy for the Prevention of Elder Abuse
日本高齢者虐待防止学会 第16回蒲田大会(9月7日)のインターネットからのお申込み、FAX申し込みは8月26日(月)までとなります。
以降は当日の受付となります。多くの方にお申し込みいただいており、当日は混雑することが予想されます。この機会にぜひお申し込みください。
お申し込みはこちらから。
第16回日本高齢者虐待防止学会蒲田大会の演題応募は終了いたしました。多くのお申込みありがとうございました。
参加申込み事前登録は7月31日まで受付しております。
参加申込みはこちらから。
ぜひご参加ご検討ください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
第16回日本高齢者虐待防止学会蒲田大会の概要チラシをアップいたしました。
こちらから御覧ください。
テーマ 高齢者虐待防止〜助けを求めない人への支援〜
日 程 2019年9月7日(土)
会 場 東邦大学看護学部
大会長 岸 恵美子(東邦大学看護学部教授)
2018年9月1日、桃山学院大学(大阪府和泉市)にて、日本高齢者虐待防止学会泉州大会(大会長 柴尾慶次)を開催しました。市民公開講座と合わせ350名が参加し、盛況のうちに幕を閉じました。
2019年度は9月7日(土)、「高齢者虐待防止ー助けを求めない人への支援」をテーマに、第16回蒲田大会(会場 東邦大学 東京都大田区)を開催します。大会長は岸恵美子理事です。是非ご参集ください。
写真と文 学会事務センター
第15回学術大会 泉州大会は、諸般の事情により開催日程を変更いたしました。お手数おかけして誠に申し訳ございませんが、ご予定の変更をお願い申し上げます。
新日程)平成30年9月1日(土)
旧日程)平成30年9月8日(土)
会場 桃山学院大学(大阪府和泉市)