2024年9月14日(土)、当日現地開催とzoom配信にて、日本高齢者虐待防止学会千葉大会(大会長 山口光治)を開催しました。342名(オンデマンドビデオ視聴含む)が参加し、盛況のうちに終了いたしました。オンデマンドビデオは、9月20日から11月22日まで公開しております。
2025年度第21回大会は、9月13日(土)、高知県立大学 永国寺キャンパス(高知県高知市)にて開催します。大会長は矢吹知之(高知県立大学 社会福祉学部)です。


山口 光治(淑徳大学学長、総合福祉学部教授)

柏女 霊峰(淑徳大学総合福祉学部特任教授、同大学院教授)
小山 聡子(日本障害者虐待防止学会理事長、日本女子大学教授)
池田 直樹(日本高齢者虐待防止学会理事長、上本町総合法律事務所弁護士)
コーディネーター:鈴木 敏彦(淑徳大学高等教育研究開発センター)

柏女 霊峰(淑徳大学総合福祉学部特任教授、同大学院教授)

小山 聡子(日本障害者虐待防止学会理事長、日本女子大学教授)

池田 直樹(日本高齢者虐待防止学会理事長、上本町総合法律事務所弁護士)

柏女 霊峰(淑徳大学総合福祉学部特任教授、同大学院教授)
小山 聡子(日本障害者虐待防止学会理事長、日本女子大学教授)
池田 直樹(日本高齢者虐待防止学会理事長、上本町総合法律事務所弁護士)
コーディネーター:鈴木 敏彦(淑徳大学高等教育研究開発センター)

結城 康博(淑徳大学教授)

結城 康博(淑徳大学教授)

齋藤 寿美子(初富保健病院 認知症看護認定看護師 看護師長)

小滝 治美(初富保健病院リハビリテーション科科長 理学療法士)

平野 香(多古町保健福祉課統括係長、千葉県社会福祉士会)

齋藤 寿美子(初富保健病院 認知症看護認定看護師 看護師長)
小滝 治美(初富保健病院リハビリテーション科科長 理学療法士)
平野 香(多古町保健福祉課統括係長、千葉県社会福祉士会)
コーディネーター:岡本 あゆみ(淑徳大学准教授)

乙幡 美佐江(厚生労働省高齢者虐待防止対策専門官)

湯川 智美(社会福祉法人六親会理事長)

滝原 典子(群馬抑制廃止研究会会長、老健アルボース看護介護師長)

乙幡 美佐江(厚生労働省高齢者虐待防止対策専門官)
湯川 智美(社会福祉法人六親会理事長)
滝原 典子(群馬抑制廃止研究会会長、老健アルボース看護介護師長)
コーディネーター:本多 勇(武蔵野大学通信教育部社会福祉専攻)

小野 由美子(松戸市地域包括ケア推進課課長補佐)
津止 正敏(男性介護者と支援者の全国ネットワーク事務局長)
田熊 喜代巳(カウンセリングルームベア代表 臨床心理士)
コーディネーター:岸 恵美子(東邦大学教授)

小野 由美子(松戸市地域包括ケア推進課課長補佐)

津止 正敏(男性介護者と支援者の全国ネットワーク事務局長)

田熊 喜代巳(カウンセリングルームベア代表 臨床心理士)


日本高齢者虐待防止学会副理事長 松下 年子

第21回高知大会 大会長 矢吹 知之