開催報告「第16回日本高齢者虐待防止学会 蒲田大会」

2019年9月7日、東邦大学看護学部(東京都大田区)にて、日本高齢者虐待防止学会蒲田大会(大会長 岸恵美子)を開催しました。前日の市民公開講座は81名、大会当日は461名が参加し、盛況のうちに終了いたしました。 2020年度第17回大会は、9月12日(土)、宝塚大学看護学部 大阪梅田キャンパス(大阪 […]

開催報告「第15回日本高齢者虐待防止学会学術集会 泉州大会」

2018年9月1日、桃山学院大学(大阪府和泉市)にて、日本高齢者虐待防止学会泉州大会(大会長 柴尾慶次)を開催しました。市民公開講座と合わせ350名が参加し、盛況のうちに幕を閉じました。 2019年度は9月7日(土)、「高齢者虐待防止ー助けを求めない人への支援」をテーマに、第16回蒲田大会(会場 東 […]

活動報告「第14回日本高齢者虐待防止学会学術集会 松戸大会」

去る7月15日(土)に日本高齢者虐待防止学会松戸大会が、和田忠志大会長のもと開催され、参加者数332名、市民の参加も100名余と大成功のうちに幕を閉じました。 来年(2018年)は9月1日(土)に「包括的虐待防止に向けて」をテーマに泉州大会(於:大阪・桃山学院)が柴尾慶次先生を大会長として開催いたし […]

第13回学術大会(横浜大会)のご報告

第13回学術大会(横浜大会)はおかげさまで大盛況のうちに閉幕いたしました。ご参加いただいた方々、ご支援いただいた方々に御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 今回のテーマは「高齢者虐待防止に向けた新たな挑戦」でした。その一つとして法改正を掲げました。法制度推進委員会の交流集会では、会場よりさ […]